「2月14日」は日本男児にとってはすごく大切な日、そう『ふんどしの日』でしたね。“男の粋”“和の極み”、日本古来の文化であるふんどしをもう一度見直し理解と関心を高める日です。たまたま、世間でいわゆる「恋の期末テスト」的な日と重なっていますが、奇遇なこともあるものです。
さて、今回のおすすめ店は錦町にある【むさしの】。先日発行された『いわみガイド』にも“さば寿司”が掲載されていますが、3月までの期間限定メニュー“むし寿司”も絶品!お吸い物と茶碗蒸しも付いて1,000円ポッキリ。お腹もホッコリ。アツアツで酢の効き具合も抜群です。是非っ!(追伸…急いで食べるとむせ寿司になるので注意ね。) (LL)
JFA(日本ふんどし協会)のHPはこちら
http://www.japan-fundoshi.com/