ダウン症の女流書家 金澤翔子の世界
一昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を揮毫して有名になった、金澤翔子さんの作品展が10月25日(土)から江津市桜江町の今井美術館で開催されます。島根県内では初開催です。11月7日、8日には翔子さんの書道の先生でもあるお母さんの金澤泰子さんと来場される予定で、泰子さんの講演会や翔子さんの揮毫も行われるようです。ぜひ、力強い作品の数々を堪能ください。
日時 平成26年10月25日(土)~11月16日(日)
午前10時~午後4時 期間中無休
会場 今井美術館
江津市桜江町(TEL0855-92-1839)
◆イベント
作家来場 11月7日(金) 午後
金澤泰子講演会 11月8日(土) 10時から
金澤翔子揮毫 同日 13時半から
※講演会、揮毫共に展覧会チケットの半券が必要です。来場者多数の場合は、入場をお断りする場合があります。イベント日時は都合により変更になる場合がありますので、ご了承ください。
◆入館料
一般 1,000円(前売800円)
高校生以上 500円 ※中学生以下無料
◆プレイガイド 今井美術館、山陰中央新報社(松江本社・西部本社・出雲総局・益田総局・大田支局・江津支局・川本支局)
松江市 島根県民会館チケットコーナー、出雲市 出雲市民会館、大田市 ファミリーデパート・パル、江津市 グリーンモール、浜田市 石央文化ホール、益田市 グラントワ、川本町 道の駅かわもと
掲載情報は
2014年09月24日配信時のものとなります。
掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。
> 情報の訂正・間違いのご報告はこちら